
はじめに
- フリーランスエンジニアになるにはどうしたらいい?
- 副業に興味がある!
- どうやって仕事を請けるのかイメージがわかない
こんな方向けに、フリーランスエンジニアになるためのロードマップをご紹介します!副業としてお仕事を請ける場合も参考になると思います!
注意
- 私個人の経験に基づいているため、**情報が偏っていたり、不足している可能性があります。**参考情報のひとつとして扱って頂ければ幸いです。
- 本勉強会は個人事業主向けの内容で、法人成りの内容はあまり含まれておりません。需要があれば別途勉強会のネタにします。
自己紹介
- フリーランスのソフトウェアエンジニア 6年目
- 東京在住
- 40歳、2児(小学生と保育園児)のパパ
- ファイナンシャルプランナー3級
- 経歴
- 法政大学情報科学部卒
- 携帯向けブラウザエンジンの開発会社
- 某通信会社に出向
- Androidアプリの自社開発チームのPL
- IoTプラットフォーム事業部の開発マネージャー
- 2017年にフリーランスエンジニア(個人事業主)
- 2019年に法人成り
- 現在のお仕事
- 独立後は、Swift / Kotlin / PHP・CakePHP / AWS / Flutter / Firebase 関連の業務委託を受注、現在はPHP、Flutterがメインです。Flutterで個人開発もやってます。

もくじ
- 独立を決めるまでにやること
- 開業準備
- いざ開業!
- 小ネタ